Face to Place SADO

佐渡ヶ島のローカルと 向き合う旅

Face to Place SADO

旅は、ただ風景を眺めるだけではなく、
そこに生きる人々と出会い、
文化に触れることで深まる。

「Face to Place」は、
観光ではなく、島の風土、
そして人に真正面から向き合う旅。

島の暮らしに入り込み、会話を交わし、
五感で感じることで、
旅先が自分の一部になっていく。

ただの訪問者ではなく、
そこで過ごすひとりとして。
顔を上げて、その場所と心を通わせる旅へ。

About Sado

私たちが提案する旅そしてアクティビティは、
日本ではじめて世界農業遺産に認定された
佐渡島ならではの、
トキと共生する里山里海と、
佐渡で育まれた食文化、
そしてそれを営む人々とのふれあいを
体験することができます。

効率よりも安心を選び、
豊かな環境を守り続ける人々の
温かさにあふれた佐渡島。

先人の知恵と佐渡のテロワールが
受け継がれたこの地で、
その美しさと美味しさを、自らの五感で感じ、
佐渡の人々と心通わせる旅へ出かけてみませんか。

佐渡について
体験ツアー

Tour

体験ツアー

佐渡の自然や生活を体験できるツアーになります。佐渡の良さを体験して、良い思い出になると、嬉しいです。

ツアー一覧

Concept

コンセプト

佐渡島発の美食を作り上げている、風土と人にフォーカスし、体験いただくのがこの「face to Place 佐渡」
生物多様性そしてトキとの共生する環境を創造してきた佐渡の農業と、大切に守られてきた宝の海。
代々受け継がれてきた叡智と努力の結晶を五感で感じ・味わい、佐渡ガストロノミーをぜひ体験いただけましたら幸いです。

コンセプト コンセプトについて
ツアーの
お申し込みは
こちら